忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上げようとしたら現在非常に込み合っているのでというメッセージが出ていたのですがいやそんな折にこんな話題でむしろ
パスタの麺ゆでる時バアッと放射状に広がったそれのはしをうっかり部分的に焦がしてしまったときのにおいが結構好き!こんばんはfirstです。長い、長いよ。

つまり小麦粉…じゃないやデュラムセモリナ粉…?のこげたやつということかしら
多分あえてじっくり焦がすと違うんでしょうが(好きじゃないんでしょうが)
お湯多い方がいいのだろうなとは思いつつも面倒で雪平鍋なんかでやってしまうとよく嗅げます
明らかに、みんなもやってみてね☆って胸を張って言えるようなあれじゃないのがせつない、そんな香り


それで思い出しましたが、これは私ではないのですが「南瓜と油揚げを醤油とみりんで煮たやつを鍋に焦げ色がつくまで(…^^)しっかりと焦がすと、焼き芋のような香ばしくて良い香り」だというのをつい先日体験もしました
(定番なのですが、あれ何ていうんでしょうかお上品に言うと?)
かあちゃん…。
私が第一発見者でした
血縁関係はないのに祖母と母が結構このへんわりと危うい人たちなのでハラハラします…っていうかこのご時世にこの…、
(きみは炎に包まれたオーブントースターをみたことがあるか)


私も色々人の事言えませんが
廊下とか華麗とか(やっぱり人ごとではないので別の漢字でしつれい)、そういうアレじゃなくてわりともともとからそういう人たちなので、だそうなので、ほんとにボケるころでも若い頃とあんまり変わらないからわかんなくていいかもね〜☆って

…それ本人から聞いたらちょっと意味違ってくるんじゃと思うんですが
(母談、でも祖母もにたようなこと言ってたような…。)


おかげで、外で私自身についてもあなたはじつは結構ぼーっとしてるよねとかぬけtいやいやいやわりとルーズだよね的な事を人に言われても(自分にやさしく★やんわり表現)イヤー私などまだまだ…、この人はきっとこの道の先達を知らないからこういうのだな…甘いわね…と思うので全然へこたれずにすみますやったあ^^(ポジテブ)
そう、それぞれの道にはそれぞれの達人が…
おっときれいにまとまった
(そうでしょうか)


ところで
もう月が変わるとか
ぅうそだろ…?

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713