忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んっ
なんか解りませんがここの管理ページ(書くとこ)に普通に入れなくてぎくっとしました苦笑
い、一週間以上ログインしないとパスワード外されるとか??
わかりませんが^^


気を取り直して笑
またもや歯医者さんレポートのようなそうでないような…話^^
昨日行って来てたんですが

まずはお約束、普段以上に行く前に歯を磨き倒していたら案の定というか…そもそも力強く磨き過ぎらしいんですが
わあー歯磨き粉がピンク…^o^
とかなってしまいこりゃー歯医者さん的にも逆効果っていうかこれ突っ込まれたりするのかなーとか思ってたんですが

しかし昨日は歯石を取ってくれる日だったので、結局そんな心配など…ていう位口の中血の味になって帰ってきました^^ 
もうなんか口濯いで下さいねって言われる度おらぁワクワクしてくんぞ!ってレベルで赤かった!!(何でわくわく?)
幸い血を吐くような病気とかしたこと無いですがそれってこんな感じなのか…!と思ったり^^
(…しかし歯石ってあれなんですね、思わず興味出て受付のおねえさんに聞いてみたら、ちゃんと取ろうと思ったらシーズンごと、年4回、とかでもチェックして取った方がいいらしい。…そんなにか!いやなかなかそこまでやってる人も居ないみたいですが。)

そんなこんなですっかり口の中血の味になって、
ああ…グラウンド20周以上走らされるとこんな味してた気が…とか
何か冬の鉄棒がずっと顔の横にある位私鉄分の匂いがしてる…とか
今日とりあえず人に会う予定とかなくて良かったいま私近距離でしゃべると確実に血腥い人じゃね…とか…
(まっ負け惜しみじゃないんだからっっ>< というか打合せとか入れてなくて良かったなとか主にそっちの心配ですが^^)
思いながら
その後寄り道とかしつつ車で帰ってきたのですが、


しかしなんなんでしょうか
そういう時こそ!なのかどうなのか

人生初検問

にであって
おまわりさんに息を吹きかけて下さいって言われ息を吹きかけざるをえない 事態に なりました(飲酒のやつだった)

何で今なの…!

そりゃ普段だってまさはるばりにいい息とかじゃないとは思いますよ、人並みに気をつけてはいますが出掛ける前に歯磨きとかそれくらいですし

でもなんでいまなの^三^

しょうがないです
何か機械とかつかうのかなと思ったらわりと原始的(しつれいな)に警察の人の軍手に向かって息はーってやって、あ、大丈夫ですね!ってそういうあれだったです
イヤなんか機械とかの方が嬉しかったなはーーとかそういうのはあれなんですけど
免許とかも確認されなかったです
血腥い女と思われたかどうかはさておきちょっと拍子抜けしました

しかしいきなり他人に息嗅がれるのも相当あれなんですが
いきなり他人の息嗅がないといけない仕事って大変だおつかれさまです…

もちろん無罪放免だったですが
むしろ窓開ける時に音楽止めないとうるさいので咄嗟に車に繋げてるiPodの一時停止ボタン押したりしてその動作が携帯いじってるみたいに見えてなかったかなやばくないかなってはらはらしたりとか
(カーステレオの方止めれば良かった…同じ事なんですが。それだとiPodは流しっぱなしなんだけど)

ああ 警察の人に会うと無闇に「…ハッ私いま何かわるいことしてなかったっけ」と思う私は立派な小市民です


……

はーせめてかばんの中にリコラ…リコラ(レモンミントのどあめ)あったのに
(しかし歯医者のあとについ甘いものをさけてしまうというこれもやはり(?)の小市民っぷりがその動作をとめていたのであった)

ていうかまだいうか^三^


ううオチもあれなんですが
さいきん歯医者の事ばっかりですみません
あああしかし開き直るようですが歯医者行く以外はおもに仕事しかしてないので多分書いてもよけい面白くも何ともないっていうかもごもg((((^^^

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713