忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいから黙ってもふもふさせろ
唐突ですが(まあいつものことですね!にやっ)、獣人というのかな、けものと人間の要素が一体化してる人(かどっちか?)が何かどうにも好きです
というわけで最近もタクティクスオウガのカノーープス君と『乱と灰色の世界』(まんが)のカラスのお父さんとでダブルでぐわっってなっていまデスクトップがサモトラケのニケ(彫像)の写真です
あと以上は全員羽の人ですが、あまのよしたか先生スキーの方ご存知の方も多そうですがグイン・サーガの豹頭のグインさんにもずっと憧れているかっこよすぎるだろ…(本自体は残念ながら未読なのですが。訃報残念です…)


つまりは超人というのに憧れていることになるのかもしれませんが人間も含めての動物の姿形の美しさとかグロテスクさとか組み合わさっている事で余計際立つというか なんか大げさですが^^ 人の要素が入ってなくてもグリフォンとかぬえとかも好きです。アラキ先生的にいうなら生物讃歌の気持ち(?)で好きでずっと興味があります


そんなわけでもとよりFFシリーズのモンスターたちももちろんだがオウガもグリフォンとかドラゴン各種とかちっさい爬虫類っぽいのとか(悪魔?)色々出て来て展開だけでも面白いようにホンロウされていてパネエのにその分野でも好奇心もりもりです
(はっほとんど組み合わさってない上に野菜だし脱線ですけど、FF13何がすごいってベジタプリンあいつ最高ですよね…!ほぼまるごとニンジンだけどな!だって土から生えて来るんだぜ…?!鮮度最強だぜ?)

あと『乱と〜』のパパの羽織が時々文字通り部分的に羽っぽくなってるところとかビルの屋上に降り立つ時につま足から人間に変化してくのとか何度見てもゾワッと来ます あっ狼のお兄ちゃんもかっこいいのですが…!
私が今小学校低学年であれを見ていたらきもの着て真似して鳥ごっこしてたね間違いないね…!(いまはいちおうりせいというものがだね…^^)

それとニケさまは顔がないのになんで美人だってわかるんだろうみんなちゃんと知っているんだろう…
レプリカしか見たことがないのでいつかおフランスでルーブルさまで本物も見たいです
美人とか美と聞いて思い浮かぶのは彼女です ていうか神様ですかね

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713