×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何というかパソコン周りの話です*興味のない方とばしてください^^
旧パソコンが壊れる数年前から動作がおかしくなっていた旧スキャナから取ったデータ類があって、もちろん必要だったのでとってたんですが、そのくせ使う機会がなかなかなくてそのまま新パソコンに移して片隅にずっと置いてあったんですけども、
…実はそれが破損していて開けない(少なくともこのパソコンでは)とさっき気付いた私の喪失感ときたら ひ 開けない画像に1.19ギガ… ? まあ2032年作とですとか言ってるし(そう出る^^)何度か移してるしむりもないのですが そもそも旧パソコンでHDD以外には保存できない重さ(DVD未対応)だったんでわざわざHDD経由でこっちに入れてたんですが、それが無ければ動作とか効率さえ上がってたんでは…?!とかつい考えずにいられない。 新はえらい子で普段からそれくらい入っててもまあびくともしないのですが旧パソさんはたくさん入ってると明らかに嫌がってスローーになったりしたのでついそういう事考えてしまうんだけど というかまずスキャンするの自体にすごく時間かかってた(3回に1回くらいしか正常に取れなかったんで苦笑)ので、余計、こう…! スキャナ使えなくなる前に次いつになるかわかんないしな~、ていうんで保存していた分で、スキャンした元の画像は自分所有なので新しいので撮り直せばいいのが幸いですが(スキャナって案外借りれるよね…という訳でその間は会社とか人のを借りたりしてごまかしていたのでしたフフフ) これまでバックアップ取る度に「あーこれどうしようかなでもこれ入れるとDVDの1/4埋まっちゃうんだよな…しかもこのまま保存するより編集してまとめた方が軽くなるかも知れないし…よしこんどにしよう^^」…とかって、やり続けていた時間の無駄さよ! ていうかすぐ開くかどうかくらい確認しろし^^ていう話でもあるんだけども …… 案外ずっと大事に思ってたものも実はそう思い込んでいるだけでその実体はまったく意味を無さないようなものだったりするのかも知れないよね! とか つい言ってみたくなる例であったよ …いや自分に関してはそんな例ばっかりな気がしてきましたがいやいやいy 三三^^あとずさり *あ〜言い方悪いかもこれ、大事なものを減らすとかの方にじゃなくって、知らんうちに変な方向に固執しちゃって身動きとれないみたいな事があるとして、ってのの方で!(何も大切にできないと色々わびしいですよな) PR コメントを投稿する
<<そういえば | ブログトップ | 見てくれ、こいつをどう思う>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|