×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言い訳に定評があるふぃrst
今日は早朝から図書館のポストに返却期限切れの本をそっと返してきたfirstですこんばんは ヘイヘーーイ小心者 他にも 延滞してる本を返す時はつい「すいません…」といってしまう とかね あるあるある(たぶん そもそも期限一週間間違いしてたり、むしろ知ってて延滞したりもあるのでいつもそうではないのですが 司書の知り合いの人には「延滞してても次に待ってる人いたらお知らせ送ってるんだしそんときすぐ返してくれるんなら全然オッケーすよ!」てなことを聞いたこともありましたが、つつましくリクエストせずにじっと待ってる方もいるかも知れないですよね(わかってるんなら… ただ文学とか小説のへんはかなり律儀にあれなんですけど(当たり前ですし)専門書とかは本当にだれも借りてないようなもの(いついってもある)もけっこうあるのでそのへんはわりと油断してしまう… 重いし そしてそういう本は廃架にまわさないでね、まわさないでね、と思いながら地味に借り続けます な なくならないでね 買えない(お高い)+大きい(置けない)本は本当に図書館ありがとうですね ありがとう!全国の図書館と司書さんたち!!(ここで言っても …それにしても 何か結局全文が延滞の言い訳な気がしてきましたね 逃走 / そしてでんぱ^^ ついなんか長くなったので折 すっっごい前の話でもう忘れておられるかもしれませんですが(むしろわすれt…すいまs)絵のバトンで名前出して下さってありがとうございました!!見たいとかそんな てれr///(よし なぐってみよう^^)
面白いバトンだなーと思って、回されてもいないのに(…)やってみようともしたのですが、なんかこう、答えてみてるうちにうっかり脳内で自分探しの旅にでてしまうようなあれで…!(そうでもないかな苦笑)絵師歴っていうところからすでにめいきゅういりっていうかー(ええー)そんな情けない理由で中断してますが、もしかしてまた忘れた頃になんとかなったらこそっと上げにくるかも!しれません!!その時はもしよかったら読んでやって下さい☆^三^<このむせきにんやろうめ そしてここ大事、愛という名の電波はもとよりキャッチですし(躊躇なにそれおいしいの)陽気な大統領も当然のようにかく気でいますのでこちらも気長に待ってやっていただけると嬉しいです(ハート)こちらもありがとうございました!!^^^ あと蛇足ですが、なんていっていいのかお絵描きの描く気のおはなし、どうかあまりご自分を追いつめられませんように…!ご無理なさらないで下さいね。じつはもえが絵に直結しないのにモヤッとするのに自分すごく覚えがあったり(えっ…いつも…?^^)、さらに、もしかしてそういうご自分でウーーンてなるの以外にも、むつのかみさんとてもお優しいので、周りのご期待とかにすごく丁寧にご対応されてる(言い方おかしいかも)方という印象があるので、そのへんでよけいおつらいのではないかと勝手に思ったりしたのですが でも私以外のむつのかみさんの新作待ちのご同類^^の皆さんもみんな、むつのかみさんの描きたい!という気持ちでかかれている絵が見られるのがやっぱりいちばんうれしいんじゃないかと!!思うので!!…というようなことを適当さに定評がある(ディフェンスに定評のある みたいによんでくd)自分がいうともうなんかものすごく説得力もなにもないというか石でも飛んできそうですが ともかく!^^点火→遠赤外線でじわっと くらいの感じでぜひ…!みたいな(何が言いたいのか本当)大変な時期ってどうしてもあると思いますが、どうかご無理なさらずに、むつのかみさんがむつのかみさんにとって楽しいお絵描き+二次もえライフを過ごされるのを陰ながらこっそり楽しみにお待ちしております…!!(このへんは結局利己的すみません^^) ではだらだら長文ごめんなさい、むしろ電波にかこつけた(…)何かで失礼しました。またぜひ絵チャットなどでもお話させてくださいね!^^ PR コメントを投稿する
<<ピクシ部にライトさん特集 | ブログトップ | wa-->> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|