忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

べええええ
またさらに遡るのですが一個前の記事のカッターあれしてあれした(…)のよりさら前の先日のお昼過ぎの話。


車で移動中、もう一か所寄る先があるのにうっかりそのまま帰ろうとしてしまい、そこから元の道へ戻るのに使ったふだん通った事のない道で、

やぎと子やぎがのんびりあざみを食む草原

というのをみかけました。
何そのなごみ空間…!

なんか普通の畑と畑の間にあって一見ほんとに普通の畑なんですけど、
よく見たら簡単な木の柵とかあって、野原みたくなってて、
あ~何かお花咲いてるや~春だねーー …ってヤギーーー!!
みたいな…
思わず車停めてじっと見てしまった
まあ後ろから車来たらまずいんでほんの数分ですが

あれはたぶん個人で飼ってるとかだろうなあ。
親子?であんまり大きくない大人やぎと子やぎが2頭くらいいましたぱっと見て解る範囲で

天気もよくてぽかぽかした昼下がりだったので何かこう、ゆめのようだわ と思いましたがゆめじゃないんだ。
また機会があったらぜひあの道通りすがりたいと思います。


そういえば、書いてて思い出したけど父方の実家帰る道の途中で、普通の家の庭先からにゅっと馬の顔が出ているお宅とかありました。
そっちは近くの神社が神事で使うお馬さんを飼ってる個人のお家ということらしかったですが(白い馬だったこともあったような)、馬が庭にいる以外は本当に普通の家だったので見掛けると知っててもついぎょっとするのだった。今はもういないかも知れないが
時々近所を散歩させていたりもしたらしいです。なにそれ見たい!!人が騎乗してたりはしなかったらしいですが!(NYか!


実際、土地柄で牛や豚やにわとりは見慣れているんですが、しかしやぎや馬でテンション上がる不思議さよ!

そろそろ写生大会で牛を描きに小学校低学年のお子様たちが家の脇の道を通り抜けていく季節です(自分も描きました…^^)
思えば行き先が○十年も変わってないっておそろしいな…!ひい

PR
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713