忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はドジっこの定義について考えてみようと思います
あくまで私個人の意見ですが

1)ドジっこのドジはあくまでテヘッ☆(コツン☆)でカバーできる感じのかわいいドジ。
2)血を流すような、フォロー(回収)に困るような身を挺したドジはしない。(*眼鏡は…金銭的にも厳しかったよ…とても…)
3)やっちゃった後に叫ぶとか友達に呪いの言葉を吐いたりもしない。

なので明らかに血が出る位まで画鋲踏み込んだり(もちろん、裸足)、小さいながらも大変男らしい叫び声をあげたり、さらには一応使ってみたマキロンの製造年月日が2000年だったのと画鋲が錆びていたのはどっちがよりヤバいのか判断つきかねているような私は残念ながらその範疇にないのですけれど、
しかし根が姑息なもので、そんな称号を与えて下さる方は希少価値過ぎてありがたくってもう、…なので直接ご本人にはあえて否定はせず、かといって全く否定しないのも心苦しいのでここを見てない可能性に賭けてそっと言い訳させていただく次第です。卑劣ウゥ

ーーkさん、kさんのドジっこの定義もいつか聞かせて下さいね。
かしこ


*途中から電波ですみません…でもよかったらいつか皆さんの定義も聞かせてくれ。
テへッ☆は重要ですよね〜、ね〜。(あこれも世代別だったらどうしよう…

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713