忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うどん好きに悪い人はいない
ブラックストマックとりししょう(にやり)からいただきました、
名前が分からないバトン(^_^)行きます!


☆説明ッ!!☆
回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で1文字ずつ変換。
その変換候補に出ている上位5つを惜しげもなくさらす!
そして次に回す人に新たな5文字を指定する。

☆回ってきた5文字 「た」「い」「り」「よ」「う」
「た」→た 他 退院 た、 ターゲット
「い」→行く い いう 胃 いーから
「り」→り 理由 リアクション リカバリ リクエスト
「よ」→よ 寄る よい 用 よう
「う」→う 上 うーん うう 上田

変にカタカナ語多くてインチキ臭いねえ〜
ちなみに「よ」は6つ目が「ヨーカドー」でローカル風味で消えてちょっと残念だった(イトーヨーカドーって全国じゃない…よね?あれ??みなさん知ってるですか?)のと、
あと「う」の最後は思いっきり後輩の名前だYO!「うう」に負けるんだな、ははは!!(暴言)
なんかむしろ6〜10番目くらいのが「こんな変換をいつやった?!」みたいな妙なの多かったです、よかった5番目までで(笑)

【1】回してくれた方の印象をどうぞ。
非常食
以上
…うそうそ、うそですよー!!ほんとに思ってますけど嘘ですよー!(どっちだ)
えーとですね愉快誤植キング様で人懐っこくてハートを狙い撃ちで撃ち抜かれ続けてどうしてくれようかみたいな。ご性格もそうなんですがかかれる絵もそうで人物の表情特に照れ笑顔に心臓鷲掴みにされたりこういうのは内面がすごく出てるんじゃ〜〜てひそかに思ってますがどうですか(誰に)あとなんて言うんだろうか水っぽい(比喩でなく)絵とか好きで好きでこっそり保存させてもらっていたり(わーーー)
そんな方です。
特記事項としては今回新しくご自分で「ブラックストマック」氏と名乗られてましてそれいただき!と思いました早速使わせていただきました☆(喰らい付き過ぎ…)

【2】周りから見た自分はどんな人だと思われてますか?
昨日まさに、久しぶりに、5年振りくらいにようやく会えた友達に変な奴呼ばわりされて、真っ向から誠心誠意反論して来たところの私に、なんて質問だろう。
その言葉の裏にちゃんと愛があるならいいんですけど ね…(あったのかどうか今度聞いて来ます)
リアルに答えると変ではないけど挙動不審とは思われてると思いますよ。その二つに差があるのかっていうと結構違うはずなんですよ。よ。

【3】自分の好きなタイプを述べて下さい。
筋が通った人。
別に怠け者でもいいんだけど、その場合ただ惰性で怠けてるんじゃなくて、「俺は怠けたくて怠けてるんだぜ!」っていう人ならいいっていう、…、あれ?ちょっとイヤなような??ん?例えが悪かったかも…
えーーーとつまり何かをすごく好きとか(彼氏でも)譲れないものがあって、それをちゃんと大事にできる人です。

【4】では、反対に嫌いなタイプは?
やたら表面を取り繕うのは上手いのに、その実さっぱり話すことに筋が通ってない感じの人?(なんで疑問形)
ただなんか迷ったり悩んでてそうなってしまうとかならいいんですけどまあつまり嘘つきってことかなあ。
…自分だったりしてねっウウウ

【5】自分が『こうなりたい』と思う理想像とかありますか?
ありすぎてここにはかききれないですよ

【6】自分の事を慕ってくれている人に、叫んで下さい。
慕うって…
慕うって慕うって
ぎょーーー <(@"@)>(発狂で叫び)

【7】バトンタッチ!(5名印象付き)
むむむ
どうしよう
そのまま次へ進みます。

【8】次のおだーい。
「ク」「ラ」「う」「ど」「ん」

「クラウドん」も可(同じだから)
うどん大好きクラうどん。皿うどんと音が似てるけど一緒にされちゃあ困るんだぜクラうどん。
クラウドがうどん大好きだったらどうしますか?私にとってはとても好感度が上がる訳なんですが。

ごめんなさい。

5文字って聞いて思い浮かぶのがこれしかなかったんだとりあえず。

もしクラうどんに興味持って下さる方いらっしゃったら是非!!(いねえ!)…いやそうでなくても!!最初の部分、携帯の変換だけのこのバトンもたしかお見掛けしたことある気がするので、そしてその部分だけでも面白い気がするので、部分的にでもいいんじゃないかと思います。

お時間と寛大な心(…)をお持ちの方、よろしければ貰ってやって下さい!

バトンありがとうございました〜BSししょう!(略してみた)
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713