×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主にカッツロイ
13すてきですとまらない…。 今回主にそんな話ですが <13内容と全く関係ない話(やる前)> ● PS3内に13用の仮想メモリーカード作ろうとして10分 (PS1、2のゲームしかやった事なかったんだ…その場合先にそれを作ったりセットしとかないとセーブできなくて哀しい思いを ←すでにしています) 3のゲームはね…いらないよね… ○ ケースの中に14の広告が入ってたんですが、4人(?)が後ろ姿で立っている、みたいなあれだったんですが、おおお一人だけ大きい人がいるわね! と思ったら チョコボだった (*原因はレッグウォーマー的な部分にも黄色い毛が生えているからです、字で説明するの難しいけどつまりビッグバー○的な…こう… 持ってる方同じ思いをされた方いませんか うーん14はオンラインなんですねー と話を変 / 何かますます散文的ですっていうかすごくつぶやき以下ですがまさに頭の中こんな感じなのでご容赦下さ… なんかこう、アアッとかウウッとかばっかり思っています はー <一日目>
◎ 風に揺れるサッズのアフロから伝わる作り手の愛(多分合ってる ● あと同じ乗り物に乗ってるのでファングさん仲間(?)なんだ…?!良かった… ○ ヴァニラたんが見てる景色の亀みたいなのすごいかっこいい ● ていうかACのオープニング思い出すんですが!あれ何ナナキの種族の末裔かご先祖様…?走ってるの!! ○ ノラの青い髪の少年が…うおおおなんか…苦手… ていうかノリが…?? ● しかし赤いモヒカンの彼はなんかあれなの?ぎじんかナナキ??(に見えてきた病)性格違うけど…あの何ていうんですっけ剃ってあるギザギザ模様とか毛皮とか…!という訳で以降彼はナナキ関係者と思う事にしました(…) ていうか13…はっレッド13…?!!(…)出てきたらいいじゃないナナキそうしなよ(… ○ は〜〜ライトニングさん登場シーン列車とかにくい… 他でも前ナンバーと被る印象な場面があったりする気がするにくい(えったぶんそうですよね…?)もう「たのむぜソルジャーさんよ」ていいながらバレットも出てくればい(ry ● たぶんフィールドのカメラ操作とか12と近いと思うのですが久しぶりでもう何かぐにゃぐにゃしまくりました…アングルも動きも…!プレイヤーキャラから見て右を見たいときは右!左を見たいときは左!へ回す!!と言い聞かせ(… >>後日訂正 これ、操作はコンフィグでいじれましたね…! (デフォルトだとこうでした)一応あるのは知ってたんですが視野が変わるとかそういうのだと勘違いしてました…失礼! ◎ ていうかサッズ攻撃中踊ってるよね? ○ しがみつくサッズが本気で嫌そうなライトニングさん …はあ… 好き… ● 戦闘終了後は勝手に回復してるってことでオK? ○ あれっ今何があったし→ゲームオーバー ライトニングさんカッツロイさん二人でファルシに入って行く途中のベヒーモスみたいなのに何か続けて特殊技みたいなの食らってやられてしまいました ポーション使ってなかった… >>後日訂正 ファルシに入るっておかしいですね、ファルシの方に向かって行くあたり(それもややこしいですが…)、と思っていただけると…! <二日目> ◎ やっぱりずっと踊ってるよね? ● 用語とかあのチュートリアル?じゃないですけど蓄積されてくあれ読んでたらだんだん掴めてきました。12の時は地名長かったけど今回そのへん短いっぽいけど色々出て来るなあ〜 ◎ サッズ解りましたライトニングさんの専属バックダンサーですね ○ ううむ早く明るいとこにいきたいおんもでたい ● しかし遺跡かっこいいな…しかも動くとか…IINE 12の諸々思い出しますやっぱ大灯台かな ◎ >耳を塞ぐサッズ ……、…もうなにあのおじさんちょうかわいいけっこんしてくd ● やっとみんな揃ったーーー!!(いや、皆じゃないですけどたぶん) しかしそろそろどうですかちょっとサッズ操作させて下さいよ ○ はいはいお姫様抱っこきたこれ ○ ライトニングさん→オスカル スノウ→フェルゼン セラたん→アントワネット ですね解ります ● 花火の場面うっかりジワッと来た あーーああーーー ○ そして一瞬出て来るファングたん…おおお…捜してるのってやっぱりあのこですか… せめて声を聞かs(… ● 湖これか!!おおおお綺麗 水の飛沫とかまで細かくておもしろいな〜〜〜 でシヴァはいつ出て来るんだい? →現在湖入ったとこまで。(遅… シ骸がフラフラしてるのが見えます 君らも落ちてきたのかねいいですからもう!! 以上 PR コメントを投稿する
<<今日は多分これからやります | ブログトップ | I'LLBETHERE>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|