忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンピューターおねえちゃん(抜け抜けと
● 私なんてフナムシのような存在ですよ

なんか前仕事で会った人に、医療関係の講座とかに参加してもらったという性格判断?判定?的な、こう、数値とかでその人の性格とかの傾向を見る…ていうアンケートみたいなのをたまたまみせてもらったんですが、その場でその人に、結構当たってる気がするからためしにやってみなよ!って言われて素直にやってみたら、10とかかなりいろんな分類がある中で、

あなたは:コンピュータータイプ

みたいな判定になって、それ見た途端

!??なにこれ怖っっこんなんでネットオタクまで露見…だと…?!!ヒッ

って内心大変焦ったのですが、よーく読んだら違くて、何かこう冷静だとかあんまり感情的にならないとかそういう意味でのコンピューター??だったようで… ……。
ていうかその段階で、その早とちりっぷりでもうそれ当たってないよね…ていう… ←笑う所

こんにちは。コンピュータータイプでネットおたくの者です。
(ネットっていうか二次かな〜


● どうしても

よつばと最新刊読んでたらどうしても見たい場面が出てきて、でも誰もかいてくれないかなあ〜あ〜かくなる上は自分でかくしかないのか…いやだ…!て半ばあきらめてたらかいてくれてた方がいらっしゃっ た!!
なんかもう闇雲にうれしかった
*ピクシ部の方、私の最も最近のブクマ参照
(あずま先生の絵はほんっとうに難しいですちよちゃんのあんなんでさえ私には厳しく

あさぎさんのスカートが…スカートが課題なんですよねわかります
ピクシ部最高二次最強


● ポ○ョとあの方が同じだなんて

できるだけ事前情報は仕入れずにとか言ってたFF13関係ですが、数日前うっかり公式サイト行ってしまったらたぎってたいへんなことに。それはまあさておき(ほんとは置けない…
気になって木になりそうなブリュンヒルデさん(13における召還獣的な立場の人です、炎系列の…特筆点:すごいかっこいい)のことを先日戯れに調べてみてたら、(…

……「ブリュンヒルデ」ってあれなんですね…?!
○ニョの本名… なんですってね…??!

女性名ってのはうっすら聞いたおぼえがあったのですが自分あの全国的魚の子映画まだ見てなかったので…個人的にすごいフェイント食らった気分だったので…そんなの知ってるよ!って方も多いかも知れないんですが書いてみます。この驚きを何に例えよう

今や放っておくと頭の中で流れ続けている13のテーマ(公式サイトBGM)がいつか例のぽ〜にょぽ〜にょぽにょに取って替わられたらどうしようとかそんな事ばかり考えてしまいます助けて
あ別に誰か同じ目にあってしまうといいよなんて思ってないですよ…?(…?

とにかくどさくさまぎれにであっても13の召喚獣さん達マジかっこいいぜとだけ言っておくZE(軽っ
シヴァが姉妹とかまさかだろ…素敵すぎだよ




あああバトン解答してたら一番上の思い出したので、でも色々書いてたら長くなってしまったのでバトンはまた次の機会に!


それにしても
ここでもついったーでも手ブログでも同じく、都合で全く何も言わずにかかずに過ぎてく事もあって、それはそれでどうなの、と思いはするのですが、逆に書きなぐってたら書きなぐってたであ〜〜こんな事言わなきゃいいのにこの人…(自分の事を他人事のように言うのはどうも無責任な感じだね…よくないね…)って後悔する事も多いです うーーん

自分のように猛烈にてきとうな事を書いている方、そしてギャーー自分なにさま!!!と恥ずかしくなるというようなお仲間はまあいないかもしれないけど(いたらいたでお友達になりたいですが)、もしかしたらブログとかついったーやってる方で少し似たような事感じてる方もいらっしゃるのだろうか。特別相哀れみたいというのではないですが、こんな場末からでさえも、ちょっと何か言いたいこと言うのにもつい色々考えてしまうこともありますね。うまく言えませんが あーあーー

反面、いちいち考えてたら何も言えねえ!かけねえ!!て思う事もありますけどね!(つつしみとかは

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713