忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野生の証明
最近の発見1 
湯船で寒気走ると肌まわりのお湯が一斉にぶわわってなってひじょうにわかりやすい 風邪菌誰が持ち込んだし みなさまお気をつけ下さい…(私は治してみせますとも)個人的には津波対策よりも風邪対策だった

発見2 
顔洗うとき耳あたりも一緒に洗うととても眠気キラーです おすすめです しかしその後拭き切れなかった水が唐突に耳からツーって出て来てゾワッてなっても責任は持てません… それはそれで目は覚めるが



さてピクシ部について。登録するにあたり、私がサーチした単語は
スタイナーサラマンダーベアトリクスバッシュライトオブウォーリアのばらフリオニールバレットよつばとゼル
などです。まあ書ききれませんが

中ではスタイナーは…
もちろんページの全てが目の正月なのですが、かのピクシ部を持ってしても全部で2p分しか…、なくて……。
…………。
ホッサ的に、自分がかいたことのある全てのスタイナーをそこへ置いて来た!(…? とかやりそうになりました せつなさでページを捏造しだす所でした…あぶない…が 思いとどまれてよかった… 病 本当髪型なんて気にしないでみんなかいちゃえば…いいと思うよ…(…
深い、深いよピクシ部…

そうは言いながらもものすごい堪能しております
あっこの方は○○さんじゃないの…!?ハッこの方以前△△ていうサイトやってられた○○さんでは…?!とかとか。もう頭の中がすぐに少年漫画的フキダシと!マークで一杯になってしまう感じっていったら伝わるかしら ああ何てオタクっぽい表現 でも否定はできないし…しごとなにそれおいしいの



ティナ大食い説レポート ~まだ続いてたのか~ 最終章

ティナは何かセンサー的な部分がとても発達している気がする。つまり五感ですね。そしてここで言いたいのは味覚ですね。なので、これは体に毒だ、とか食べられないものだ、そういうのは無意識時にもすぐ本能でわかります。(多分…
だからついおいしそうだからうっかりモグのあれに噛み付いちゃったり、いい匂いがするからってたまねぎ君本体にうっかり噛み付きそうになってしまったりしても、寸止めでき
ていうところで冷静になったのでこれにて終ー了ーーー気付けば三回にわたって大食い妄想でしたお付き合い下さった方ありがとうございました…。

…ええたまねぎ君はそういうにおいがするとかそんな訳ないのですがそもそも…でもたまねぎ炒める匂いって嗅ぐとあーもう家帰る^ ^てなりますよね本当、あれ…

あっセシルとか勝手に料理上手な予感なのですがだから余計ティナがなついてると激しくときめきます、って終わってない 料理っていうかお菓子とかケーキとか…ええ本人もあのほらマザーグースの女の子の歌の材料で出来てるに違いないよセシル… …あっ?草食男子ここにm… ??

ああーーみんなのティナをセシルを変なこにしてごめんなさい



あとジタンなんか人気者ありがとうございます…!おめでとうだもんね!(らしくないけど!)もちろんお礼遅れてますが他のも!!
説明何も無しでしたがあれですつまり秋はどうぶつの毛が恋しくなりますよねとかそういう(動物か

髪の毛いじったりする絵がさりげなく多いのは秋以外でも多分そっと多めなのですが好きなのです…動物をモフるのもそりゃもう大好きですが人の髪の毛さわるのもこそっと好きなんです…何ですか聞きたくないよそんなカミングアウト…、うん…なでさせろ!!!(逃げて!)あっ別にスタイリングが出来るとかそういう素敵な能力はないですが…(ザンネン賞

そういうのとかデのメンバーの髪型について考えててついもれてあれなんですがこのへんもいつか何かで形にしたいです…、多分激しく自己満足でろくなものになりまっせんが…。

あとそう、ジタン髪下ろしたらちょっとはお兄様に似るかしらとかそういうのもほのかにあったんですけど … ないですネーなかったですねーー 半笑
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713