忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

閑話休題
クラウドの為に手に入れた女装セット、何故シャントット先生が先に着てるんだ…
魅惑の色香を振りまく先生、今日も元気にレベル上げにいそしんでいただきたい
ていうか女装??なにゆえに

(*ライズとドロップ狙いな時は別として色々値が下がっちゃうんですけどね…特訓中の先生だってちょっと下がるんだけど、楽しいから着ていただいてます…へへ)


レンさんからバトンいただきました!
見た途端、はっスカイクロラ!?と思いましたが違うから
(まだ見てないよ)
セピア私も好きです!あんまり懐古調だと若干気恥ずかしくなりますが!(自分が)


▼あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
うーん毎日見てるので何か特に感慨とかないです…



▼OSは何?

まっくのX.5
あそうだ!以下まっくの方以外興味ない方のが多いと思う、なのでとばしてね
>>
たしか前ここで言ってた、「OSを.5.8にアップデートしたら、起動する度輝度が最高値で、目が、目g(略」問題ですが、色々調べたら「輝度を最低でなく、目盛り一個分だけ明るい基本設定にするとなぜか設定リセットが免れる」ていう解決策が紹介されてて、私は今はそれで対応してます。な~んかね~対象療法ですけどね~~笑 同じ思いをされてた方もどーも結構いたみたいなのでもしまだ同じような事で困ってる方がいたら
(色々あって乗り換える気はないのですがたまにこんな何でそんな間抜けな??てのがあるのが侮れないまっくさん…フフフ)
<<以上!


▼これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?

個人す。前のG4オS9台の時はブログのテンプレ変更さえままならなかった(うふふ)のでこそっと人の(会社の)を使ったりしない事も無かったが履歴、動作履歴消しに心血注ぐの疲れるのでほんとはあんまりやりたくなかったです。


▼この壁紙は何?どこで手に入れた?

この絵かかれた方のサイトで。普段もっとかわいいめの、具象のを描かれる方なんですが、これくらいの抽象さが自分にはありがたいというか好きで重宝してます
ここでお名前出して検索とかうっかりかかってしまう(避けタグ付けてますが)のも心苦しいので、もしなんか興味ある方はこっそり耳打ちして下さったら個人的にお伝えしますので…!日本の方ですよ~


▼壁紙は頻繁に変える?

確認用のとか参考用のやつをいちいち開くのが面倒で貼り付けたりで一時的に変えてたりはするので、最終的にこれとか他のに戻って来ますが、変えてる方かも…
自分の二次のを貼るのはちょっとダメージがあれなのであれですけど(ぐっ… でもバランスとか諸々何度か見て初めて、おかしいなこれ!とか気付けるってのはやっぱりあるので二次こそやるべきかもしれないです苦笑
もちろんそれ以外でもゲームとかの公式のや、好きなミュージシャンの方のカッッッコEのとか(…)好きな写真とか、そして好きな方の絵とか!!を、貼ったりもします(…へへh)が、つまりはだね、PC開くたんびに「…すき…!!!」とかやってるといつまで経っても働かなくなるのでそりゃまずいんですよね…なので発作的に変えては、ぐっっ…これが終わったらまた変えて(見て)やるんだから!!とか決意して大事にしまう、の繰り返しだったりしますよ!へh
ゲーム系は特にやりたくなって困る、だからダウンロードちょきん(…)はすげーいっぱいあるのですがなかなか… ぐっっ(携帯の中には公式バンガの壁紙もあるよ…へへh)


▼デスクトップのアイコンの数はいくつ?

この時7つですね。特に整理はしてないですが、今は少ない方です、大抵もう少し多い状態でいる事が多いです。
ソフトへのショートカットのタブメニューみたいなのは15個位かな?旧のから移行する時にこれ最初、なんかうっとおしかったんだけど、慣れたら使いやすいのでだしっぱなしです…!使えるようになりたい、と意気揚々と初期から貼ってはいるものの実際さっぱり使えてない手を出せてないペインターおまけ版のショートカットが哀しい

▼ファイルやショートカットがゴチャゴチャしている、許せる?

ゆ ゆるせ ない 笑
共有のとかでもこっそり整頓したくなってたり笑 使用頻度で自分が一番使うやつとかならやっちゃうけど、それ以外のまではもちろんいじったりしませんけどね!(あれがないとかのトラブルの元だし)
自分の今のモニターはデスクトップだし割と貼れますけど、それでも三分の一以上位とかアイコンで埋まってると精神的に圧迫されて嫌だなあ。
単に、普段から自分の頭の中も相当ごちゃごちゃしているのに目で見える所もごちゃごちゃしてるとダブルできっついんだと思いますよ。部屋とかもそうで、ぼーっと見るエリアがごちゃごちゃしてるとなんかいやなので、とりあえず端っこにまとめたり、は、します。ほこりは積もってても、蜘蛛の巣だって別に張っててもいいんだけど(その程度…)
モニターで見える範囲も、同じく実在の場所みたいに捉えてる感覚がどっかであるかもしれないので、ちょっと位は何もない空間があって静かに考え事できるエリアが残ってて欲しいとかそんな感じですきっとね!



▼何かこだわりはある?

こだわりというほどのでも無さそうですが
もうパソコン外にバックアップしてあるやつを再コピーしてデスクトップに落とし直してるやつとかは、混ざってダブって保存したりしてあとで面倒だし無駄なので、とりあえず×マークの名前のフォルダに(x_○○とか)入れてゴミ箱付近というか下の方に置いてみる、とかそれくらい です 用が終わったら捨てていいやつ、という意味で。今のも見えるかな?下に二つあります、時間なかったり面倒だったら名称未設定のままです~(ともかく自分が解ればいいんすわ…)



▼今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?

してないよ^_^ 撮ったのは数日前、バトンいただいたのに気付けた日(^_^)だったかと わりとすっきりでたまたま時期的にラッキーだったというだけのことですけどねっ笑


▼最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人

私もレンさんの見せていただいておもしろかったので回させていただいてみます~もちろんスルーもどうぞどうぞ!

稀有さん

なすさん

しほみさん

cycle*さん
むつのかみさん

そっとまっくゆーざーpにをさんsずくさんとかにもまわしたかった…けど…むむ
(追:あっでもsほみさんもたしかそうだったはず…!)

レンさん、「3.受け取ると見せかけて海老反りで避ける」笑いましたよいっそやってみるべきかと思ったけど無理はしないわ(?)回して下さってありがとうございました!!
あっあとタスクバー上表示窓さんも可能なのですね…?!いっそレンさんもまっくどうすかと言ってみる(アイコン右置き使いやすいよ…!?
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713