忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

headとbodyの間で
<< 例のウイルスに関して(げのだかじぇのだか)、一応 >>

現段階でできる限りのことはしてみましたが、こちら(サイト)は感染してないです。いや、こういうのに絶対はないですが…!

マック側は今んとこ大丈夫みたいなんですが、一応ね。
(面倒だね確認作業!こ!の!!)

念には念を、で、ブクマも一旦下げさせてもらうことも考えたんですが、PC感染の線で行くと更新もやばいことになるので、ご利用の方は自己防衛しつつでお願いいたします。ブクマさせてもらってるサイトさん側から何かアナウンスがあり次第、それがわかり次第、ここでも警告は出させていただきます。
感染があやしくならないうちに外させてもらっとくべきか迷うとこなのですが…。(ブクマだけ独立させときゃよかった)


今後も可能な範囲で対策(防衛)しつつ、様子を見たいと思います。

ページの更新とかはしばらく自重しますが、そもそも更新できる予定があったのか疑わしいわけなので、あんまり変わりませんね!(…)

あと、手ブログは、がっちりセキュリティ対策とられてるようなので、今自分で一時的に外してる機能(ジャバとかアクロバットとか。ないとハートも送れないよ…)オンにしつつ、普段通り使わせてもらいたいと思ってます。
可能な範囲で平常心なかんじで。



私見ですが、
そもそもこういう場合は、おそらくこうして対策などに追われてみんなが一生懸命なのを見て笑ってる奴がどこかにいるということなので、せめてそいつを増長させないように騒ぎ過ぎず、その中でもいいこと見つけて見返してやるのだ。

例えば確認作業中に無駄なソースとか見つけて削除できたから、おかげでちょっと身軽になったぜ!置換えはもう少し落ち着いてから(希望)にしますが、ページをコピーして複製した時の産物というか、無駄にいらん部分の残骸があったりで…!(一見あやしいよな〜。でも違うんだよ〜〜)
たまねぎ君をあげ忘れてたのも発見したし…!(故意ではない)


オフラインのウイルス(豚や鳥ですね)に関してどこかで誰かが言ってたけど、共通の敵ができることで、ふだん別の問題で仲良くできてない国同士が手を取り合ったり、一時的にでもね、そういうことありますよね。そういう連帯感自体は悪くないです。勿論そんな問題、ないのが一番いいんだけど。
これも不謹慎に聞こえないといいのですが
みんなでがんばろう!

今後は普段通り、何事もなかったかのよ〜に通常営業にもどります〜〜



よ だ ん

それにしても、自分が今そうなんですが、自衛でjavascriptオフにしとくとうちのサイトってひどいね…。imgのメニューで機能使っちゃってるから絵が一枚も見れないという。うはは…(でもそのまま…すいませn)
(例えばここ→の手ブログのプラグインも見れないですね、オフだと)

そして同じ状態で他のサイトにお邪魔してても、部分的に味気ない…。…べヨ姐さんも見れない!
基本的に、故意に狙われてない、そして対策にお金かけられてる大手の公式さんは大丈夫かとは思うんだけど。ゲームサイトさんとかなー、オフ状態だと全般、見るのむりだろうな〜〜。高機能なのもこういうとき考えものですね。うちは明らかに違うけど(…)

前のパソコンとかだと、そもそも本体が古過ぎて対応してないとか、後付け機能入れられないのも多くて、そういえばこんな状況しょっちゅうだったなあ…とか…笑
贅沢に慣れるのは速いんだぜ

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713