×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始業式の日を忘れてた夢
についてそれとなく友達に電話リサーチしてみた所(ついでがあったから)
どうも事実じゃなかった、らしい、と判明し胸を撫で下ろしています その代わりと言っては何ですが思い出したのが 「登校日を間違えて誰もいない学校に行ってしまった」 ことがあった ような という話 駅とかで気付けって話なんですが(電車通学だった)、遅刻常習犯だったのであんまり気にしてなくて学校まで行っちゃったんですよね… 開いてたけど誰もいなかったんですよね… 洗濯物だけ干して(部活の)くつろいでから帰りましたよね… はっきりさせたらその夢を見ないかっていったらそんな単純じゃないかもしれないけどね …正直言って休みかと思ったらお昼ごはん時に学校に来ていてこいつ、みたいなそんな話を聞かされる方がガッカリっていうか (でも出席日数がとか言われた覚えはなかったからそんなしょっちゅうあれではないはずです…よ …) 先生に見つからないように気をつけて帰った (雑用押し付けられるとかしそうだったあと失笑される) / 旅休みのつけでひたすら労働中 ゴールは遠い / そういえば昨日外で労働中突然 なんかえらい厳しい顔してんな! て通りすがりの友達に声掛けられました びびった 眠気をこらえて集中しようとしていてそんななって多分 とはいいながらも若干意識が遠のいていたので 「授業中寝かけている時に先生にあてられた」 状態を思い出したという話 (だからこんな話題?) まあゆっくりしてお行きよとか言えなくてすいませんがありがとう友よ、お陰でばっちり目が覚めました。でも今度通りかかる時は教えてください…できれば… PR コメントを投稿する
<<聞き耳ずきんすいません | ブログトップ | あと旅行前にこれだけはと思っていたのですが>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|