×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとつなのはいつものことさ
動物はエレベーターとかについてどう思ってるんでしょうね。
あのフワッと来る感覚について、 急に高い所にいたり低い所にいたりすることについて、 うむ 私は新幹線がいつもで経っても慣れませんが、そういうかんじ? 飛行機は何か…いっぺん空の中なので… 「そうか、飛んだしね」的にわりと納得がいくのですが 例えば数時間でTOKIO-OSAKAて言われても何かこう… ウソォ!みたいな… 速すぎる…はやすぎるんだぜ色々と… 何か悪い取引をしてるんじゃないのかっっ と思います。 いや先月来のってないけども 未だにちょっと苦手。 繊細ぶる気はない〜けれど〜〜 さっきまであそこにいて今はここにいる、 というのが、感覚で追いつけるのは私の場合、在来線、普通列車が限度のようです (コンコルドとか乗ったらどういう事になっていたのか) うむ 動物は人より小さいから余計そういうのどう感じているのだ、と思ったのですが 結局じぶんのはなしになってもうた / もう少ししたら戻ります、たい、というか (かかかくてい??しんこく?しんこく…か…そうか そ、そんなひもあるよね) 今度こそこんな風に予告なくボカッといなくなる(留守にする)件について、少なくともどこかに、手ブロにもここにも、ただし書きをしようと思う。 遅いが。 せめて。 つまりはいいわけです…けどね… PR コメントを投稿する
<<おめえさんの | ブログトップ | 検証>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|