×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
餃子と敬意とデフレとデ
クリスタル母をあざ笑っていた私ですがそう言えば今日、
知人のお子様に 「天津飯と餃子」を 「てんしんはんとぎょうざ」 と読んでしかられました 「てんしんはんとちゃおず」が正解…そうかそうか 知ってた。姉ちゃん知ってたんだよ ほんとはね さっがっそっおぜっ : さてお子様で思い出したのですが 学生の時にとても元ヤンぽい口調と外見の友達がおりまして(敢えて確かめなかったが)、その彼女(女性です)が、芸能人に対してでも年上の人にはちゃんと「さん」付けしてたのがギャップもえの私には大変かわいらしく思えて好きだったです 例えば「き○たく」は「きむ○くさん」というふうにですね。ちゃんと。 かわいかろう…(…?) それを聞く度そうかーあの人年上かーとか思ったものです しかしいちいちテレビの人の年齢把握するのも大変そうですが、でもあやふやな人にはとりあえず敬称を付けてた気がする。 徹底しててかっこいいですよね しかし かくいう私は、高校の時に部活の先輩に「あの子(=私)はそのへんであってもいつもちゃんと挨拶をする。なかなか感心である(*要約)」と言われていたそうで、それは後から人づてに聞いたんだけど、 実はその内状は、全く礼儀などではなく、話しかけられるのが面倒だったり何話していいんだかと思う相手の時は特にとりあえず先手を打っておき(=あいさつ)、そのまま有無を言わさずに去る、というのを実践していただけで、さっきの友達の例とは違いあんまり褒められたものではなかったです 他例えば嫌いな先生とかね。つまりはその先輩がちょっと苦手だったという… むしろ失礼な… ”私がこのヒットアンドアウェイ戦法を体得、かつ活用する術を学んだのはちょうどこの頃のことであった。-「我が半生」より” (すいません) まあでも相手にそれと気付かれなければこれはある意味作戦勝ちと言えますまいか あっ開き直りよったで : ただ苦手なものは先に何とかするっていうのは今も割とそうなんだけど 今気付いたんだけど仕事に関してだけは何故か全くそれが活かされていないのはどういうわけなのかな なんか理不尽な事(無理な注文とか)があると燃え…ちょっとペースが上がるっていうのはあるかもしれませんが多分それあまり関係ないし… つまり今なんでこういこと言ってるかというと 仕事がうまいこと進められなく、堂々巡りみたい に なってまして こう、デフレスパイラル!…みたいな… 意味不明 そんなスパイラルはぜひセシル君とかに「光を!」とかって跳ね飛ばしてもらいたいです たすけてーこのこおかしいーー …ああ そんなこんなですっかり頭がディシディア思考です…(…?) またなんかプレイ記的なものを書いてみたいなあとは思ってるんですが、それはそのへんが片付いてから〜 とにかく年内にとか言ってたのは明らかに無理があったというのだけはよく…わかりました…(気付け) 仕事でも光をさがします…どこかにあるはずの光をね…ふ ふふh(逃げて) : そのディシディア、 寝る前の時間にちょっとだけやろう、でもかえって寝付けなくなるかな(ゲームってちょっとテンション上がりませんか)、とか思ってたんだけど全然そんな事はなくて(…)、 しかし最近、代わりにというかなんというかついに夢に出て来ました、残像みたいなのが… とりあえずセシル君がパラディンとなって飛んでいました、あの戦闘場面な感じで (ストーリー編の1からやってて今4ですあたりです、ふらふらしてますが) 最初は空中戦無理!!とかすごく思ってましたが、ステージにも寄りますが何かあのフワフワ感は残りますね、癖になる… 脳が ! PR コメントを投稿する
<<ストー部 | ブログトップ | 母が例の女性ニュースキャスターを>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|