忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よ、
ようつう仲間発見んん !!
ってあれなんで知ってるのかな

あと、レンさんにバトンいただきました久しぶりな気がしますワーーイ!
まともに絵とか更新出来ないので、こっちでこう、なんか、ちょっと、
って何でバトンもらったって解るのかな

まあそれは置いといて
えー
○HP秘話バトン○

・貴方がこのHPを作ろうと思ったきっかけは?

→ ファイナルファンタジーのひとたち、ファンの皆さん含む。好きすぎるからです

・何個HPを運営してますか?

→ 完璧自己責任のやつはここ入れてふたつ。それ以外で1つ。みっつ。
秘だし正直に言ってみますがほかはここの内容と被らない仕事関係ですからきにしないでね(難しいし面倒だから出来ればあまり関わりたくない、なのになんでだかそんな しかし当然見るのは大好き)

・今のHPはどこの会社を使ってますか?
→ ニンジャーーー!

・この機能便利!この機能不満!

→ 便利:今んとこカウンタもブログも全部同じ所で借りれてるので面倒が無くていいかな。色々分けると訳が解らなくなるのだ
→ 不満:別のCGI使っちゃダメーなところですか。メルフォとか。(今は使えるかな?前のOSでダメだったんだ)でもしょうがない気がする
…は、これこっそりサーバー発のアンケートバトンとかだったりしたら笑 ^_^

・HP作りでどこが一番苦労した?
→ 過去形にならず 特に、これはある程度はどうしょうもないのでしょうがブラウザ、OSによって見え方が違うところ。
別にそんな完璧主義ではないですがもうなんかウワーーーって叫びつつ見ない振りをするしかない ちめー的なやつ以外はあきらめるしかない …アレッ結局わかってもあまり何もしてないのに苦労って言うのか


・逆に作ってて楽しかった事はある?
→ 作業とかでいうなら、作ったフォームとかで皆さんのリアクションもらったとき!!!多分皆さんの予想以上に喜んだり反芻したりしています。(キモって言うな)もちろんそれ以外で、何かでちょっと呼びかけていただいたりとかも同じように思うんですが、単純にあーなんかきっかけができたんならよかったなーておもいますよ。
あと、更新とかの後、確認で、見返しててそれなりにHPっぽく見えるとニヤッとします。変なしかけとか、色々やったら楽しそう。で、できてないけどね

・では今のHPに落ち着いた経緯をわかる範囲で。

→ ずっと同じなのでサーバー決めた経緯でいうと、アドレス(一階無人ジャパン)を思いついた時点でよし!と思い決めました。自分の無責任な感じをすごく表していると思うのですがどうでしょうか威張れませんけど…あとやっぱり先輩二次創作サイトさんで利用者多かったのでちょっと憧れていたのよね そんな理由!
目指すのは、やはりレンさんと同じく「自分が更新しやすくてお客様が見やすいサイト」!かな~
あと一つのキャラを突き詰めて(掘り下げて?)かいてみたい反面、あまりとらわれずに色んなものもかいてもみたいです。矛盾してるけど。

・貴方のHPは何が基準になってますか?

→ 愛?
絵について言えば、そこに愛さえこもっている自信があるならどんなにやばい感じのできでも一応は載せていいと思っている。
それが実は一番迷惑なんじゃね?って思ってもとりあえず気にしない。愛を、くらえ!!(…)

・特に自慢したいことはある?

→ ブクマがすごいところばっかりだよ!!←自?
あとあれですかね、サイト内ページ面積におけるおっさん含有率が部分的にいやに高い所。全般的に旦那含有率がむやみに高い所。いやいやうちの方が…という方は是非ご一報下さい。首を長くして待っています。
アーでもそんな大した枚数ないかな…しかも願望によるデフォルメが進み過ぎてここのスタイナーサラマンダーはまがいものだ!と言われたらもう、ぐうの音も

・HPを運営してて嫌だったこと、嬉しかったことを教えて!

→ 嫌だったこと:中身というか、絵に関しては…うん…ふふふ HP自体に関しては、いっコ何か解らないことがあって、気付くとずーーっとそのことでうっすらもやもやしてる時があるのはいやですねえ でもそういう自分の事以外では、全くないですよ。ありがたい事です…

→ 嬉しかったこと:前のと被りますが来て下さった方のリアクション。あと間接的にですが、運営しつつ関わりを持つことが出来た方に遊んでもらえたりすること。HPはあーこういうのが好きなやつなんだ、ていうのはすごく解りやすいと思うので名刺代わりに(なる?)、それをきっかけに同志にめぐり会えたりしたら、声かけてもらえてしまったらそりゃーうれしいじゃあないか…、というかえらい嬉しかったですよこれまで…!!!
それからどんなのでも載せる絵ができた時は毎回うれしいですよ。とりあえずな!

・この人のHP秘話を聞きたいという5人に回してください。

→ iuさんツルさん、アクアさん、とりさん、なすさん、piraさん。
もももしよろしければですもちろん… そもそもここをご覧にならない可能性
スルーもどうぞどうぞよろしく!(?)です

レンさんまわして下さってありがとうございました〜 ^_^


…、休憩してたいばっかりにやたらこたえが長い気がしなくもない(…)
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713