×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベランダデビュウ
よく見かける野良猫が、家の玄関のひさしの上に登ってるのは知ってたけど今日はなんかベランダにまで上がって来ててびっくりだ。firstです。 (オレンジさんではないんですが)ちょっとご無沙汰してました… でも猫何がしたいんだろうなあ、やっぱ日向ぼっこ?あと目が合うとニャーニャー何か訴えるんですがごめん私あなたの言葉わからない… キャッツばりに語られても困りますけども。 明日休みですってよおくさん!!! しあわせいっぱいです … 。 … (思えば先月末からお休みがなかった) まず猫と一杯やりたいです。ちょうどいい所へ…え、逃げんな しかし来たらだめだーーーとか思いながら結構けっこう顔出してましたねここに、となりで絵かいたりとか!!!なにやってんだーーー でも言い訳ですけどあれですよね、自分で自分の絵を好きにかくとかだらだら文章とかはわりといつでもできるけど(寝なきゃいい)、誰かに何か言うとか書くとかは精神的に落ち着いてないとできない飢餓(字違)(それでもどうしても勢いで…言い逃げとか…してしまいますけどあああ) 例えば公衆電話で後ろに誰か待ってるみたいなのはやっぱ落ち着かないですね って最近公衆電話つかわないな… おかずじゃないんだから大事なの後回しとかそんな性分は友情にヒビが入るとか別れ話をいつまでも先送りにするとか全然よろしいとは思えない のですが (何かちょっとかしこまったやつは特にと言う意味でソッコー返すお返事に愛がないとかいうあれではないです、そこ、いらないとかいうな!!) あなんかほんとに言い訳だやっ止めます… あとしんじられないことがおこった うそおーてことがあると2度見する癖があるけどやっぱり2度見した これは気のせいだろうと思うのです (お陰でカウントダウントップ絵2回見れちゃったへへ!!←) 気のせいじゃなかったきゃーーーーー きゃーーー きゃー(フェイドアウト) 今更なのですがpさんこんなとこからこっそりリンクはっててすみません…あああ しかしすごく嬉しいです。 カウントダウンやっぱり通わせていただいてます(キャラ知らない癖にでもだってかわいいんだもの ) 何か最近早死にするんじゃないのかとかかんがえる…色々…色々贅沢過ぎるんだよ {{{ さらに電波 }}} Nすさん え突撃晩ごはん…!やっぱりな○料理ですk…?!(ごめんなさいごめんなさい) この前ってNすさんでしたか!?うわうれしいな失礼とか有り得ませんので!!こちらこそ唐突に言い逃げしてすみませんでした…!!やっぱりお邪魔してはかーわいーーいなっとひとりニコニコさせていただいてます(こわい)歩き方おしり大事ですよねへっへっh失礼しました… Mうらさん ちょっっっ 私バレットマリンちゃん気付くの遅かったかもす きです…!!いいそびったぎゃーーーAC髪型バレッッ そしてICEさんなるほどですそうかしまった…鼻の形とか特に納得ですバレット鼻そうなんだ…!!あとこちらこそフーディバッシュから食いついてましt…(いちころ)また私Mさん少女の前髪が特にずっと好きなんだとあの作品で再確認…なんであんな可愛く…あああ そして遅くなってすみませんお伝えごとです…! メルフォありがとうございます!! レンさん sタイナーにご反応いただいてぐへへh(黙って)質問をそんなふうに使ってくださるとはさすが文書きさんでもあるレンさんだぜ…と思いました^_^ うれしかったです…! そして目の大きさの件きっとレンさんなら分かってくださると…!!(←それはもう勝手に)そうなんですよ万田だと見えないからこりゃいけるぜ、みたいな、見えてもきっと万田なら目が細いか小さいかじゃないかと(暴言) あと今さらですが万田想い(字違)の件笑っていただけてやっっ私グッジョブて思いました(満面の笑み)…!!お言葉ありがとうございました!! 砂猫さん すみません、勝手ながらお返事(らしきもの)をメールで送らせていただきました。またいつかお時間ある時にでも見ていただけたら嬉しいです…! (お礼とあのファンレターみたい な…すすすいません) PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<やっぱりタガが外れたかのようにゲーム | ブログトップ | 今日のドジっ子さん>> | calendar
entries
(08/13)
(07/15)
(01/14)
(11/29)
(11/22) categories
archives
search
profile
HN:
first
HP:
ここについて: 二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…) リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。 苦悩: 時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません /100713 counter
|