忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忘れた頃に12メモ〜〜
地味に続く果てしない独り言
(←何てかなしい言葉かと)

猊下とかアルシドさんとか、隣にかいてたけどもう一月前かっっ(実際やってたのは)
早っっ
時間差で混乱させてたらすみません。
・ア ルシド!!
わあすごい
どこからつっこめばいいのか…
あの髪の毛はいっそスポーツ刈りとかにしたらいいと思うよ


・皇子
ショックな顔、かなしい顔、かわいそうだけどかわいいのだ(鬼)
離脱悲しいーー
あと思い出し書きでここの場面じゃないんですが、パンネロから人造破魔石を「こんなもの!」ってやるあの場面好きです。必死さが。健気だなあ…!!
これから先、またパーティーメンバーになってくれるんだろうか…!!ていうかなってください


・猊下とブルオミシェイス
こういう形態のコミュニティーが成り立っているというのが、それとエルトとかジャハラとか人間以外の種族のそれと同じく別の大陸にあって(?違ったらすいません)、外界と遮断、ていうのが、なんか…!ツボ。
孤高。
またそれで美しい〜〜もう、行く先々、街は全部きれいなんだってこのへんで分かった、どこもじっくり見ないと気がすまない(…)
あの浮遊島(岩?)には行けないんですか?ダメなんですか?
キルティア教徒さん、最初男女差が解らなかったんですけど色とか違うんだな!と遺跡から帰ったあとで気付きました。また衣装がいい。不思議なデザインなんだけど場所とかの印象にもすごくはまる…
あと猊下が実は盲目(開けるけど見えない)だったりするとすごくはまると思うのだがこれはまたとても個人的意見と思われる…見えないからこその夢見の能力、妄想
ところで猊下はヒュムということでいいんですか?耳尖ってるけどン・モゥ族でもないし…
もともと賢者とか老人に弱いのですが(…)、それに輪をかけて猊下は一体何年生きてるんだろうというのをはじめ色々と超越した風貌がいいです。化石で樹齢何百年の木、みたいな
そう、あと、ブルオミシェイス真ん中へんの、下にテントとか見える場所のあの大きい屋根みたいなタープみたいな…あれはなにでできてんだろう。何かの骨とか皮だったらどうしよう…(?)あの感じ好き。
ゴルモアを抜けてパラミナ大峡谷、一挙に寒そうになる場面のあたりも好きです。スークとかいるとこ。(寒そうなんだけど!ノースリーブとかありえないと思うんだけど!!)


・ドレイスとガブラス とギースと兄ちゃんとザルガバース
あれはいかんだろう
ーーーっああああもうっっっ
上手く言えないのですが最上級になにか言いたい気持ち(としか!)
あれはあそこまで必要かほんとうか!!?そりゃやり終わるまで解らないのかも知れないけど、あああ、もう、


・ミリアムヘッド
あの、でかい石像の頭が迫ってくるやつ。
ぶーーーーーっ笑わせる気かあ!!というか、笑った。笑いました。あの冷静な顔…!!あんなん絶対コワイって…!同類の、もっと大きい全身の動く石像モンスター(ミリアムガード)も、半端に胴とか長くてほんとの古い石像っぽくておかしい…ほんとよくできてるなあ。石像っぽい(?)カクカクした動きとか、感心してしまう…すごい…
インディジョーーーンズ!!
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713