忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コードを何とかしたらどうだろう


最近マウスパッドを壊しまして
掃除しようとして机から剥がしたらベりっじゃなくてガリッみたいな
ゲルみたいのが外に出て来てしまいえっえ〜?↑っと。

急きょ新しいのを友達の店で買って来てそれはそれで気に入ってるんですが
なんというか、まだちょっと慣れてないのか、無意識に不思議なマウスの持ち方をしていて、
今日はコードの付いてない、つまり手首の方の側をちょっとだけ浮かせて使ってたらなんか具合がよかったです。カツカツ。
そしてそんな時「手のひらでたまごを持つように〜」という先生の声がどこかから聞こえたようなそうでないような…(エレクトーン)
不自然なので長く続かないのに三千点。

旧マウスパッドは友達(別の)がくれたものだったので友達に報告(アンドお礼)メールしたり
このパソコン買った当初にもらったので…もう何年だ…世話になったぜ!!(中で金魚が泳いでるやつだった)
皆さんはどんなマウスパッド使ってるのかな。


あっちょっとタブレットに紙を敷くのはお勧めです、やってるひと多そう?
(見えにくいけど。上のはらくがきちょうです、例の←)
ペン先が早く減る気がするのが難点だ…
ただそのまま使うとわたしはなんかプラスティックとかビニールにボールペンでかいてるみたいな、まあつまりつるつるつるつる滑り過ぎてキーッッてなるので、まあ個人的趣味趣向なんですが…
紙は最初はちゃんとテープとかで固定してたんだけどだんだん表面がメコっとしてくるので、そして咄嗟についつい紙を探す手間を惜しんで直にそこへメモとかしてるとだんだん紙が黒々してくるので(手も)、今は「折って挟む、時々替える」がスタンダード。ミスプリの紙を使う。
最近ミスって言うかキッタナイ印刷しか出来ないので紙はいっぱいあるのさ!!


と言う訳でプリンターを買ってくるぜ!!オス!!!
自然ね!!自然な流れね!!(?)

(ああ〜〜またFFとかんけいない)
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
links







( 管理者用 : 書く / 管理 )
search

profile

HN:
first
HP:
ここについて:
二次創作サイトの一部門としてのblogです。
(と言いながら二次創作関係ない事よく口走っててすいません…)
リンクや内容についての注意は、サイト(↑HP)の方のindexに書いてあるのをご参考にしていただけるとありがたいです。

苦悩:
時々仕事などで勝手に追い詰まって黙りがちになります いつだって夏休み終わりがけのカツオ君方式… そんなこんなで自分でも更新頻度が読めませんすいません
/100713